ビストロ ラ・シブレット ⑤
6月のシブレット。ぶうは今年初の夜シブでした
まずはポル・ロジェをボトルでお願いし、乾杯~
三重県的矢産岩ガキエシャロットビネガー
ぶうだけ頼んだ岩ガキを一口だけ貰った。久しくコースを食べていないので迷ったけれども、黒板メニューを見てしまったら、やはりこの日もアラカルトで…
近頃はだいぶ、セーブしながらパンを食べられるようになってきた気がする。この日もコレ1切れで大丈夫だった。
生うにと人参のムース コンソメゼリーよせ
奪い合いにならぬよう、1人1つずつはお約束。
2本目はアルザスの白(リースリング・グラン・クリュ・フェルシグベエルグ 2001)で。
お肉屋さんの盛り合わせ
ぶうの好きな一皿 でも、ブーダンノワールは殆ど私が頂きます。
牡丹海老と桃のサラダ
この日、最もそそられた字面がコレ 頼まないワケがないでしょ~
貝類のスープ
牡蠣もゴロンと入ってたりして、かなり具(貝)だくさんなスープでした
シャラン産 鴨ムネ肉のエマンセ 牛蒡のソース
もの凄く美味しいお肉だったけれど、珍しくぶうが2切れぐらい口にしただけでお腹いっぱいになってしまい、泣く泣く包んでもらうコトに… 相当残したのがいけなかったのか、いつものカヌレも出してもらえず、ちと最後が残念だったナ…。でも、次の日温め直して食べたらやっぱ絶品でした
さすがシブレット
今月は(我が家にしては)外食予定が立て込んでいて、珍しくシブレットの予約を入れておらず、でも8月はランチに行きたいと思って1日に電話したら、17時半過ぎに繋がった時には既に空きが無くって、結局しばらく行け無さそう…
ヤケに今月は電話が繋がらなかったナ。けどまあ、今回行って再確認したのは、我が家はやっぱ昼シブ向きだなってコト。夜は年に2回ぐらい行ければ
よし、9月の予約頑張るゾー
Recent Comments